NEW 新品仏壇
新品仏壇一覧
reUSE 中古仏壇
中古仏壇一覧
kokuzushi 虚空厨子
虚空厨子一覧
PRICE 価格別で探す
RITUAL ARTICLE 仏具関連
仏具一覧
ITEMS 故障・修理用品
故障・修理用品一覧
SERVICE サービス一覧
レビュー
高さ45cm x 幅91cm x 奥行44cm
→店舗はこちら←
※中古仏壇の為、通常使用時につきます、カスレ傷・うち傷等はございます。
神経質な方は、ご購入いただけません。よくご検討いただきますようお願いいたします。
※お写真の仏具一式・税込・送料込みの価格となります。
※メンテナンスは終了しており、現状引き渡しとなります。
※沖縄・離島の場合は別途ご相談になります。
お仏壇の特徴のご紹介
光り輝く厨子
厨子内には本金箔仕上げとなっておりますので、一番大切なお厨子内でご本尊様を荘厳しています。内扉、外扉ともに自動で開閉する、全自動開閉機となっております。
仏具設置例
上記お写真の中古仏具が付属いたします。新品:金メッキ仏器・茶器・造花おしきみLサイズ×2・リン棒12号・リン布団尺サイズ中古:天目・徳利・花立×2・花台×2・リン台・リン・リン棒台
欄間デザイン
彫刻一つ一つが丁寧に作成されております。彫刻は、世界でも最高の彫刻技術を持つインドネシア彫刻です。全てが手作りで作成されております。
正面だけでなく、どこから見ても一流の面立ちです。こちらも、職人がを手で金箔を一枚ずつ貼って作成しております。
屋根デザイン
精悍な跳ね上がるような屋根が特徴の仏壇です。こだわりのお仏壇に仕上がっております。また、手打ち金具一つ一つは、熟練された金具師によって作成されております。
ご本尊様を荘厳するにふさわしい、素晴らしい出来栄えとなっております。
厨子扉の金具
全面金箔を手で貼って仕上げております。こちらのお仏壇は拠点用サイズですので、ボタン一つでお厨子の扉・外扉を電動でスマートに開閉ができるようにいたしました。
大戸の金具
手打ち金具一つ一つは、熟練された金具師によって作成されております。
お厨子部分
お厨子は、斜めから拝してもその荘厳さ、厳格さ、美しさが際立ちます。金の部分はすべて職人がを手で金箔を一枚ずつ貼って作成しております。
厨子中デザイン
厨子を開けた際の左右には、インドネシア彫刻を芸術的に彫り上げております。さらにこちらには金箔を施しております。
厨子上欄間
お厨子上部の欄間にもこだわりの手作りインドネシア彫刻が輝きます。
経机デザイン
経机には、金具ふんだんに使用されており、こだわりの経机に仕上がっております。中央の金具に変色があります。
リン台
リン台もお仏壇同様、カシュー漆黒塗りと金箔でデザインされております。リン台の模様に一部擦り傷がございます。ご来店時にご確認くださいませ。
リン棒台
リン棒台もお仏壇同様、カシュー漆黒塗りと金箔でデザインされております。
経机収納
経机に2か所引き出しがございます。
欄干デザイン
会館のお仏壇のような、欄干が付属しています。欄干の先にある金色の部分は職人が手で金箔を一枚ずつ貼って作成しております。
仏壇下部デザイン
仏壇下部も純金箔を施した重厚なデザインになっております。
花台デザイン
花台もお仏壇同様、カシュー漆黒塗りと金箔でデザインされております。見学時に花台の擦り傷をご確認くださいませ。
新品リモコン
上記お写真の新品のリモコンで電源の入り切り、電動厨子扉の開閉を行います。※リモコン・受信機は新品交換してあります。
新品受信機
外付けの受信機になります。こちらに向けて、リモコンをご使用ください。
厨子のうち傷
お厨子に3か所うち傷がございます。
メンテナンス情報
メンテナンス情報です。
写真掲載仏具セット
新品仏具
金メッキ仏器・茶器・造花おしきみLサイズ×2・リン棒12号・リン布団尺サイズ
中古仏具
徳利・天目・花立×2・花台×2・リン台・リン・リン棒台
上記内容の仏具が全て付属いたします。
もっと知りたい、説明を聞きたい方は、お電話やメールで ご連絡頂けましたら、じっくりご説明させて頂きます。 当店は茨城県にあるお店ですが、実際に見たい、会って相談したい、 と全国から当店に足を運んで下さる方もおられ、 店舗にお越し頂けましたら、実物を見ながらお一人お一人、 丁寧にご案内をさせて頂いております。
お問い合わせはこちら!
LINE ID @osa4118b
0120-7676-43
電話受付 10:00〜17:00 水・日曜定休