仏壇の買取
仏壇買取のご案内
大切なお仏壇の“次の物語”を、私たちがつなぎます。
「長年大切にしてきたお仏壇を、そのまま処分するのは心苦しい」
「もし、どなたかがまた大切に使ってくださるなら、それがいちばん嬉しい」
そんなお客様の優しく、そして切実なお気持ちに応えたい一心で、私たちの『お仏壇買取サービス』は始まりました。
お預かりしたお仏壇は、ただ再販するのではありません。
専門の職人が丁寧にクリーニングを施し、塗装の補修や電気系統の調整・交換など、一つひとつの工程に心を込めてメンテナンスいたします。
そうして生まれ変わったお仏壇は、再び誰かの暮らしの中で、新たな使命を担う「宝物」として輝きを取り戻します。
また、新しいお仏壇へのお買い替えに伴う「下取り」も承っております。
あなたが大切にされてきたお仏壇のその先の物語。
その懸け橋となるお手伝いを私たちが心を込めてさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
お気軽に
ご相談ください
お使いのLINEも
ご利用いただけます
買取サービスはお客様の
ご要望で実現しました。
-
処分してしまうには
ちょっともったいない… -
長く使っているが、
結構きれいなんだけど… -
他の学会員の方に
使って頂けないかしら… -
無料で仏壇の引き取りを
行ってもらえないか…
仏壇への想いも汲み取り、
誠実に対応いたします
桜梅桃李.comでは、お仏壇の処分はしたいのだけれども、
買取又は引き取りをご希望されるお客様からのお声を多くいただきます。
当店では、そういったお客様のご要望を大切にし、お仏壇の買取・引き取りを行っております。
仏壇の買取サービスが
誕生したいきさつ
当店では、「新居に引っ越すため、仏壇が入らない」、「両親との同居により、一つ仏壇が余ってしまう」など、様々な事情により、仏壇が不要になり、処分にお困りの方が多くいらっしゃる事実をお伺いしました。
また、お客様の中には中古の仏壇をお求めの方もいらっしゃいます。
当社では、信頼いただいておりますお客様のご要望にお応えし、創価学会仏壇の買取サービスを始めることにいたしました。
当社は創価学会仏壇を専門に
買取を行っています。
当社の仏壇買取サービスは、創価学会仏壇のみとなっておりますので、予めご了承下さい。
また、買取には規定がございますので、ご希望の方は必ず最後まで読んだ上でご連絡をお願いいたします。
※買取をご依頼の際は、お仏壇の買取の理由を簡単でいいのでお聞かせ下さい。
- お仏壇への
思いを大切に
します - 質の高いお仏壇は
次に繋げます - 細部まで
しっかり
チェックし、
査定します - どんな相談も
しっかり
お受け
いたします
買取相場参考
以下が各種仏壇タイプの一応の目安の買取価格となっています。
下の参考写真から現在お使いの仏壇の形タイプをお選びください。
-
A
家具調仏壇
参考価格:10,000〜50,000円
家具調仏壇です。当店で一番人気のある商品です。現在主流です。シンプルなこの仏壇は、リビングや和室にとてもよく似合います。
-
B
厨子型収納仏壇
参考価格:10,000〜150,000円
厨子型収納仏壇です。当店で二番目に人気のある商品です。
経机が収納式なので場所を取りません。現在主流です。 -
C
経机厨子型仏壇
参考価格:10,000〜200,000円
経机厨子型仏壇です。当店で三番目に人気のある商品です。
経机・花台のある大型タイプの仏壇です。
仏間がしっかりと確保できる拠点の方に人気です。
創価学会仏壇買取規約
- 創価学会のお仏壇であること
- 自己所有物、または所有権を委託されている事
- ローンなどの債権のあるものでない事
- 購入から15年以内であること
- 大きな傷・日焼け・塗装の白濁のないもの
- 厨子扉が電動扉の仏壇で故障していないもの
- お客様による改造が行われていないこと
- 仏具がすべて揃っているもの
以上の条件のほか当店代表者が最終判断しております。
※購入から15年以内のお仏壇でも買取出来ない場合がございます。まずはお写真をお送りください。
買取対象外(有料仏壇処分の対象となる仏壇)
- 創価学会以外の仏壇は買取ではなく有料処分対象になります。
- 傷や塗装のはがれ、永年倉庫などに置かれた仏壇
- その他、有料でしたら仏壇の処分は可能です。
※ご本尊様(掛け軸)はお引取りできません。
※とくに創価学会の方ではない方からのご依頼の場合は、必ずその旨をお伝えください。
買取の際の買取申込書兼同意書は下記から
ダウンロード頂き、現物と一緒に送付ください。
印刷できない場合は、こちらから有料にて発送いたします。
※発送代金は買取金額から差し引かせていただきます
仏壇買取の確認と流れ
- 上記買取規定をご確認の上、ラインまたはメールの買取フォームにてご記載・送信お願いいたします。 ※電話・FAX・郵送・持ち込みでの買取は行っておりません。
-
できるだけ鮮明な下のような写真3枚以上を
ラインまたはメールにて買取お申込みフォームに記入し送信ください。
info@oubaitori.comに写真を送っていただいても大丈夫です。
- 買取フォームの送信が終わりましたら、当店2営業日以内に買取の有無・仮査定を返信させていただきます。 ※仏壇買取価格は当店に仏壇が届き私自身が本査定した段階で決定させていただきます。
- 仮査定の目安金額でよろしい場合、ご依頼の返信をお願いいたします。
- ご依頼の返信後、当店より最終確認(買取の流れ・買取規定)のラインまたはメールを送信させていただきます。
- 最終確認(買取の流れ・買取規定)をご確認いただきましたら、ご希望のお引取り日をお教えください。 ※ご返信日の3日後以降でしたらいつでもお引取り可能となります。
- お客様のご希望日に当店より配送会社のアートセッティングデリバリーにお手配させていただきます。
-
当店に仏壇が届きましたら、実物での本査定をさせていただき送金の流れになります。
※配送費はお客様ご負担となりますため、本査定額より差し引いての送金となります。
※申請のされていない傷等がございましたら減額となります。
※電動開閉が動かない、修復不可能な大きな傷・日焼けなど次の方に繋げることが困難と当店が判断した場合は、配送費・処分費用を請求させていただきます。(連絡がつかない場合は、内容証明を発送後、当店顧問弁護士ベリーベスト法律事務所に対応をお願いする場合もございます。こちらの切手代・弁護士費用・手数料等もお客様ご負担となります。)
お気軽に
ご相談ください
お使いのLINEも
ご利用いただけます