朝の題目1万遍体験記592回:新しく仏壇を買換えたいと願ってきたが中々できなかった79歳になりここで最後の仏壇・虚空厨子に巡り合いました。
朝の題目1万遍体験記591回:先週風邪をひき、家内に移してしまいました。家族は支え合って生きています。題目をあげて乗り越えて行く、異体同心で乗り越えて行く事がとても大切な事だと思います。
創価学会仏壇 「蓮」 黒檀:茨城県土浦市から御家族でご来店いただき、とても気にって頂き売約頂きました
朝の題目1万遍体験記590回:ご本尊根本にお題目があがる・あげたくなる虚空厨子を神奈川県へ納品しました。今回はチークと黒檀と2種類、同じデザインを作りました。
朝の題目1万遍体験記589回:一生懸命毎日忙しくしてまいりますとガンバッテいるからこそ!生命力が出ていますが、実は反面その生命力は消耗しているという事もありますよね
創価学会 家具調 中古仏壇 1278 ソーマ:桜梅桃李.comから発売しました!
創価学会 家具調仏壇 「心」 ウォールナット:茨城県八千代町から御来店・ご注文頂きました。
桜梅桃李.comだからできるサービス:ご注文ご契約済み創価仏壇の預かりもできます。お気軽にお問い合わせください。
創価学会 家具調仏壇 「新世紀Ⅱ型」 パールホワイト:関西から御注文ただきました。
朝の題目1万遍体験記588回:今日は午前中告別式:男子部時代からの同志が今世の使命を果たし旅立ってまいりました。勝利を確信した後の安らかな相でした。