※動画が表示されない場合は、ページを再読み込みしてください。
みなさん、こんにちは。島です。
いよいよ、栄光の創立100周年へ向けて!
この佳節にあたり、「心機一転、仏壇を新しくして、さらに強盛な祈りで進みたい」と決意されている方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざ最高級の仏壇を探すと、昨今の物価高騰もあり、その価格に二の足を踏んでしまう……。
そんな貴方に、本日は「奇跡」と呼べる一基をご紹介します。
「中古」の常識を覆す、使用期間わずか2年
桜梅桃李.comが自信を持ってお届けする、今月最大の目玉商品。
【中古仏壇 No.1345 正徳 60-30】です。
中古仏壇と聞くと、「10年、20年使われたもの」を想像されるのが通常です。
しかし、この「正徳」は違います。
前オーナー様のご事情により手放されたものですが、その使用期間は、なんと「わずか2年」。
仏壇の世界で2年といえば、もはや「新品」と言っても過言ではないレベルです。
木材の劣化も、傷も、日焼けもほとんど見当たりません。
新品同様の輝きと香りが、そのまま残っているのです。
定価160万円クラスの風格を、この価格で
「正徳」といえば、伝統型仏壇の中でも重厚さと気品を兼ね備えた、まさに「王道」のモデル。
新品で購入すれば、160万円クラス(※当時の参考価格)の高級品です。
その圧倒的な存在感、繊細な彫刻、そして堂々たる佇まい。
それが、「2年使用」という理由だけで、信じられない価格で手に入ります。
これは単なる買い物ではありません。
本来なら手が届かないはずの「最高峰の環境」を、賢く手に入れる「勝利の戦略」です。
創立95周年を、最強の城で迎える
アクセス解析を見ても、この商品への注目度は群を抜いています。
多くの方が「これは凄い」と気づきながらも、「本当にいいのか?」と驚き、迷われているのが伝わってきます。
断言します。これほどの条件が揃った「正徳」は、今後数年は出てこないでしょう。
この「最強の創価仏壇」と共に、ご一家の繁栄と広布の歴史を刻んでいきませんか?
この出会いは、諸天が用意してくれたチャンスかもしれません。
誰かの手に渡る前に、決断されることを強くお勧めします。
▼【奇跡の一基】詳細はこちら
■創価学会中古仏壇 1345 正徳 60-30 使用期間わずか2年
https://www.oubaitori.com/c/reuse-butsudan/a-class/2815
※一点モノのため、売り切れの際はご容赦ください。
【桜梅桃李.com 代表 島幸弘の書籍】
■ 『仏壇革命 虚空厨子物語』
〜題目があがらない悩みを持つすべての人へ〜
https://www.oubaitori.com/products/detail.php?product_id=279
■ 『創価学会仏壇を買う前に読む本』
〜仏壇選びは「人生の選択」である〜
アマゾンkindle電子版:https://x.gd/OPqfK
【文責】
桜梅桃李.com 代表:島 幸弘
有限会社 ルネサンス 代表取締役
1957年生まれ。茨城県古河市在住。
創価仏壇専門店・桜梅桃李.COM:SGI仏壇座談会プラザ主宰
「仏壇購入は人生の転機である」との信念に基づき、44年間で3万本以上の仏壇を販売。