桜梅桃李.com 代表の島 幸弘です。
ついに、待ちに待った瞬間がやってきました!
本日、以前から注文していた『法華経(現代語訳)』が、桜梅桃李.comの店頭に到着いたしました。
まずは、私の抑えきれない興奮を動画でご覧ください(笑)。
■動画:【待望】ついに届きました!法華経現代語訳
もう、早く読みたくて仕方がありませんでした!
届いた瞬間からページを開き、気づけば動画を撮る前にもう読み進めてしまっています。
私が特に注目しているのは、法華経のクライマックスである「虚空会(こくうえ)の儀式」です。
あの壮大な「宝塔」が大地から出現し、空中に浮かぶシーン。
あれが現代語訳では一体どのように表現されているのか?
私たちの生命論とどうリンクしてくるのか?
考えるだけでワクワクしてきます。
「勉強しなければならない」という義務感じゃないんです。
純粋に「知りたい!」「読みたい!」という好奇心が止まらないんです。
まずは一気に通読してみようと思います。
そして、私なりに感じたことや、仏壇革命・人間革命に通じる発見があれば、またこのブログや動画で皆様にシェアさせていただきますね。
皆様も、もう手に入れられましたか?
秋の夜長、共に法華経のロマンに浸りましょう!
レッツ!題目!
【著作】
仏壇革命 虚空厨子:https://www.oubaitori.com/products/detail.php?product_id=2797
創価仏壇を買う前に読む本:アマゾンkindle電子版:https://x.gd/OPqfK