創価学会仏壇の桜梅桃李.com>店長のブログ>仏壇の修理

仏壇の修理

創価学会仏壇の照明を 蛍光灯からLED照明に変更しました。

20292771_1432696936824824_3367638052298086913_n.jpg

蛍光灯からLED照明に変更しました。
東京から来店、新築予定の仏壇設置スペースのことでも相談を受けました。
対応 策を提案させて頂き、照明も変更でご注文頂きました。
今回は取り付けbefore~afterの写真です。

 

20293989_1432696990158152_3266654141192027128_n.jpg
20264964_1432697016824816_4385603549810594002_n.jpg
20264852_1432697036824814_7424483756723129674_n.jpg

 

仏壇の耐震キット設置動画

ご注文頂きましたお客様宅に仏壇が設置され、その時に耐震キットの設置も行います。ヤマトさんがやってくれることもありますが、ご自身で行う場合は厨子型の場合上下に分かれていますので、こんな感じで2名で行うとできます。実際のお客様と一緒に耐震キット設置した参考動画になります。(最近の新品仏壇は基本的に耐震キットを仏壇にネジ止めしてあります。そして、耐震シートと、仏壇背面のネジ止め下上下の耐震キットにマジックテープで最後に設置して官僚になります。 創価学会専門店の桜梅桃李:www.oubaitori.com 創価学会仏壇買取専門店:http://souka-kaitori.com/ 創価学会専門店の桜梅桃李では、全国の創価学会員の皆様に素晴らしい仏壇の情報を提供させて頂いています。仏壇に関するお悩みがございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ!

黒塗りの仏壇はどのようなお手入れしたら良いのか?

名称未設定-1.jpg

黒塗り仏壇をお持ちのお客様は結構困っているはず。
そこで、メーカーさんにズバッとお聞きしました所、ミクロンコンパウンドと言う商品があり、それを使い、塗装後にバフ掛け指定通話定額との事。すぐに調べたらでて来たのがこれですそしてお試ししましたら

当店の中古仏壇メンテナンス:剥がれなどある厨子板を新品の金吹き板に交換しました

201763171513.jpg

私は創価仏壇で最重要な場所はご本尊様をご安置する厨子周辺だと思っています。
今回入荷した中古仏壇は上の図の左側で金紙使用になっていて、変色とハガレがありました。

今回はその厨子板部分を新品の金吹き板に交換する作業をして行きたいと考え、比較した写真を掲載しました。
ご本尊様の後ろ側に新しい厨子板を入れ替える作業はなかなか大変です。
しかし、当店の中古仏壇は次の方につなげる使命を担っています。単にクリーニングで済ますわけにはいきません
素晴らしいごご本尊様に向かう、お客様の一念が最重要です!中古仏壇でも厨子板を新品に交換すると
これほどきれいに素敵になる、そんな実証を証明していきたい!今回はここも一つ実現させてみました。

取っ手部分を塗装しました☺

2017523185127.jpg

スマートのホワイトを出荷点検していましたら、なんと取っ手部分が少し黒ずんでいたので
取っ手部分を塗装しました
お客様に喜んで頂けるように
最後までしっかり最善尽くして行きます

仏壇のリン台の扉が日焼けで白ボケ、ローラーが傷んでガラガラと音が鳴る~を解消してすっきり!

201752183210.jpg

仕事が充実していると本当に気持ち良いですね

仏壇のアングル違いますが、塗装前と後、そしてリン台のローラーを交換して見違えるほど良くなりました。
お客様に喜んで頂けるようしっかりと仕事しました。

 

創価仏壇の厨子部分をモット広くできますでしょうか?一本の電話から厨子の改造が始まりました。

2017428113014.jpg
お客様のご要望をお聞きして、今回厨子の改造をする事になりました。
一本のお電話からそれは始まりました。
お話を聞いていくと、ともかく広いお厨子を望んでおられることがわかり
通常商品では無い現実に突き当たりました。
 
途中から画像もいれて、お客様と自分の認識を合わせていかないとと思い
ライン友達になりました。
外見はこちらのエンブレイス家具調仏壇でした。
このお仏壇の厨子部分を編集してその画像を見て頂くと「これが良い!」との事、早速メーカーにその話をして改造の段取を始めていきました。
 
最終的に下記画像の内容で決まり、昨日メーカーが当店に持ってきていただけました。
この画像をお客様にお送りしますと大変喜んでいただけました。
 
創価学会仏壇に関する事で何かございましたらいつでもお気軽にご連絡くださいませ。

 

三重県のお客様より御礼のお手紙頂きました。

2017422151557.jpg
数年前に当店より家具調のリモコン電動仏壇をお買い上げいただきましたが、先日「リモコンが故障したようです?」とのお電話を頂戴しました。まずは電気関係ですので、自宅のコンセントに繋がっているのか?ヒューズは切れていないのか?その上でリモコン(送信機)受信センサー、そして受信機と故障の原因はたどっていけます。お客様とのお話でリモコン関係が原因と判断し、初めに送信機と受信機を送りましたが、確認しますとまだ作動しないとの事、そこでセンサーも送らせていただきましたが、ダメでした。
最後にお客様より電話が入り、最終的に仏壇からコンセントプラグの断線により電気が流れないことが判明しました。私共の対応にお客様より感謝とねぎらいのお言葉を頂きました。
創価学会仏壇を購入して故障する事は非常に困ります。
その場合頼れるところは「購入したところ」のはずですが、多くの仏壇屋さんは現在営業しているところが少ないのが現実です。
桜梅桃李.comは当店から購入頂いたお客様はもちろんですが、同じ創価同志の皆さまが困った時に相談できるのが特徴でもあります。
何かあれば沖月にご相談くださいませ。

ご購入いただきました中古仏壇発送前に手直しいたしました。

201742119123.jpg

本日中古仏壇625が売れました。
リンの引き出しの下が擦り傷が有りましたので、サービスで少々塗装を行いました。
しっかりと乾けば塗装前とかなり違います
少しでも喜んで頂けたらとの思いで中古仏壇を販売させて頂いています。

 

仏壇の自動開閉はメンテナンス優先か?こだわり優先か?

2017421184630.jpg

創価学会の中古仏壇の買取りサイトを日本で唯一運営していますが(世界一って事)おかげさまでたくさんの中古仏壇が入荷しています。
ところで、仏壇に自動開閉の機械が搭載されていますので、いずれ故障していくのが当然と言えば当然ですね。最近はかなり機械も洗練されてきていますので、故障自体はとても少なくなっています。が仏壇をお使いいただける期間もあります。私はだいたい25年から35年ぐらいだと思っています。その間に機械が故障しない?? それは珍しい事ですが、大体30年も前の機械自体は当然現在あるはずもありません。
では、故障したらどうするのか?
当店では、故障したけどどうしたらいいのか?わからない。購入したところはすでに無くなっているって言うお客様が非常に多いのです。
そこで、当店ではできるだけメンテナンスをご自身でできるように動画を製作していますが、メンテナンスが非常にやりにくい仏壇があります。

それは、厨子の下に機械があるものです。もともと上につけるように設計されていますので、下から上のものを動かそうとすれば、すべて逆の動作になります、従いまして、調整も逆になるのです。さらに手が入りません! さああなたは仏壇のメンテナンス自分でやりますか?頼みますか?