創価学会仏壇の桜梅桃李.com>店長のブログ>お客様からのご質問

お客様からのご質問

創価学会中古仏壇のリモコン自動開閉機の配置例

創価仏壇のリモコン式自動開閉機の配置例

創価学会仏壇専門店の桜梅桃李.comの人気商品は学会中古仏壇です。創価学会の仏壇は自動開閉式になっている、仏壇が多くありますが、自動開閉機に関する情報は当店が一番多く動画などでお伝えしていると自負しています。お客様が困っているのは機械の故障した時にすでに買い求めた仏壇店が無かったり、修理できなかったりということが一番の問題だと思います。仏壇も購入から20年をこえてきますと仏壇店、仏壇メーカーも無くなっている場合も多々あるのが現状、仏壇だから自分では?と思っている方も多いと思いますが、意外としくみ(配線以外)は簡単です。
電源コンセントからスイッチにでんきが流れそれが自動開閉機と蛍光灯現在はLEDに電気が流れ開閉したり、点灯しているのです。今回の中古704はスイッチがリモコンタイプになっています。動画と写真を修理調整するために残して検索できるように私共ではメンテナンスをお客様ご自身でもドライバーが回せればできるようにしたいと思って製作しています。簡単にスマホで撮影していますが、説明の肝は入っていると思っています。ご利用いただければ幸いです。またご質問にも無料でお応えしています。
できるだけ購入したお店又は地域、購入した時期、仏壇の全景、スイッチの形状、仏壇に繋がっているプラグの形状をメールに添付してください。もちろん住所、氏名、電話もお願いします。
お客様の質問はできるだけブログなどで拡散してお困りの皆様に解決策をお送りしています。もちろん匿名です。

仏壇内の蛍光管をLEDに交換の修理費用はどのくらいですか?

仏壇のLED

お問い合わせありがとうございます

LED 機材を送らせていただくことでご自身で
お取り付けできませんでしょうか?

出張ご希望の場合は出張費が別途かかります

ご住所・電話番号を頂き見積もり可能かどうかになります。

また、基本的にお客様の仏壇のお写真、全体、蛍光灯部分、自動開閉機など事前に情報頂きます

機材販売
https://www.oubaitori.com/shop/products/list.php?category_id=118

取り付け方法
https://youtu.be/xLBqWYad1rU

https://youtu.be/BLIwApCCQAg

 

 

創価学会仏壇のご本尊様の釣り金具

釣り金具は何種類か有ります。今回はネジ式の代表格をご紹介します。

中古667を半間に入れた時の大扉の感じの動画

桜梅桃李.comでは、遠方のお客様が直接仏壇をご覧になれない場合もあります。今回は中古667は外扉を開く形で厨子扉が自動開閉する事になります。最大幅の外扉を狭めて約90cmの半間の床の間に入るのかどうか?を試してみました。現状の扉幅は約90cm、少々厨子扉に自動開閉は調整しましたが、ほとんど問題なく半間に入ることがわかりました。皆様も、展示しています仏壇について、この部分がわかりずらいとおっしゃっていただければ、私共でその部分のお写真、可動部分については動画など交えながらできるだけわかり安くお伝えしてまいりたいと思っています。

創価中古ぶつだん667を半間に入れた時の大扉の感じの動画

創価仏壇・SGI仏壇専門店の桜梅桃李.comでは、遠方のお客様が直接仏壇をご覧になれない場合もあります。今回は中古667は外扉を開く形で厨子扉が自動開閉する事になります。最大幅の外扉を狭めて約90cmの半間の床の間に入るのかどうか?を試してみました。現状の扉幅は約90cm、少々厨子扉に自動開閉は調整しましたが、ほとんど問題なく半間に入ることがわかりました。皆様も、展示しています仏壇について、この部分がわかりずらいとおっしゃっていただければ、私共でその部分のお写真、可動部分については動画など交えながらできるだけわかり安くお伝えしてまいりたいと思っています。

創価学会用の造花のオシキミについて電話で質問がありました。

DSC00475(4).jpg

現在創価仏壇の外側に造花しきみを設置しているのですが、高齢のおじいさんがぶつかり危険なので、仏壇の中に入れたいと持っているのですが、今は43cmの造花シキミを使っているのですが、このオシキミを切ったりしても良いのでしょうか?

造花のオシキミは針金と樹脂でできています。枝をまげてデザインできるようになっているのです。葉っぱが樹脂でその中身は針金でできています。ですのでペンチなどで切ってあげればボリュウムが少なくなりますので、仏壇内に入れても大丈夫なようになりますが、茎の部分は造花のサイズによって太くなりますので、ご自宅の仏壇に合うかどうかはお客様ご自身で試してみる必要があります。

造花のオシキミはご自身でカットしてお使いいただく事は全く問題ありません。但し、針金が本ですので、切った部分で怪我などされないような工夫は必要ですね。

 

創価仏壇のお厨子の金板交換された方から「仏壇が清々しくなった!ありがとう」と言っていただけました。

創価仏壇の厨子内金板のサムネイル画像のサムネイル画像

埼玉県のお客様より「創価仏壇の厨子の金板部分を新しくしたい、自分で取り付けできるので金色の板を送ってもらいたい」とのお問い合わせがありました。厨子板のサイズは仏壇の後ろ側より現在使われている金板のサイズ高さ・幅cmを計っていただいております。仏壇後ろ側の板(ベニヤ板など)を外すと厨子位置に金板は取り付けられております。

金板は塗装された厚さ3㎜ぐらいのものです。仏壇メーカーにしてい頂きましたサイズでカットしていただきますので、ご注文時に板代金と送料を事前に送金頂き、その後メーカーに発注する形ですので、発注後のキャンセルは一切できません。また取り付けに関してもご自身で行う条件付きで、取り付けの際の不具合などはご自身の責任である事も条件となります。

通常金板の単品販売はできないのが普通ですので、その点ご了承くださいませ

 

 

仏壇の厨子の金の板交換したいのですが?と問い合わせ頂きました。

無題-2.jpg

現在お使いの仏壇のお厨子部分の金色のところが汚れてきたことで、新しく交換したいとの事でした。お電話にてお話をお伺いしましたが、ご自身でお取替えできるようですのでメーカにご要望のサイズでカットしていただき、金板を止めるためのビスとビス穴を事前に空けて頂き宅急便でお届けする事になりました。

金板交換のために一番大切な事は サイズ になります。仏壇の裏側の面を外し、金板の高さcmと幅cmをしっかりとはなる事になります。その板と交換するわけですので、ここがきちんとしていませんと実際に交換する時に現在お使いの金板又は板に張った金紙を外し、新しく制作した金板をはめ込むときに誤差が出ますので、入らない、つまり大きすぎて無理か?きちんと入らないか?正面側に突き抜ける事になります。

今回は金色塗装した板と金箔の板の見積もりをご希望になりましたが、金色塗装の5倍ぐらいの価格の違いがあり、塗装の方をお選びいただけました。創価仏壇の問題解決の手助けをしています。何かございましたらお気軽にメールにてご相談くださいませ。

 

関東精機の昭和63年までの保証付きの中古スイッチボックスの動作は大丈夫か? 機械をつけて確認する

関東精機5ピン63年.jpg

関東精機の昭和63年までの保証付きの中古スイッチボックスになります。永年使用していますとスイッチ自体の摩耗など動作の不具合が生じる場合があります。使い方の状況でスイッチの摩耗状況もここに違います。製造時からの年数もありますが使用状況の違いも寿命自体に影響しています。今回は62年までの保証のお客様より故障があるとの問い合わせに桜梅桃李.comの同型のスイッチボックスの動作確認をご提供しております。

 

関東精機のスイッチボックス:入切のスイッチが壊れ使用できないのでお問い合わせ

関東精機スイッチ62年式5ピン.jpg

初めてお問い合わせ致します。
ホームページの営業日誌に掲載されていた、関東精機のスイッチボックスを購入し
たいのですが、価格を教えて下さい。
コネクタは丸い5ピンです。
入切のスイッチが壊れ使用できないのでお問い合わせ致しました。

 

お問い合わせありがとうございます。関東精機の5ピン電動スイッチのお写真ありがとうございます。代替品の件、了解しました。